🔧製材機の送材車のトランスミッションを修理しました①🔨

🔧製材機の送材車のトランスミッションを修理しました①🔨

おはようございます🔨

 

メーカー

 中部機械

機械

 送材車

型式

 不明

依頼

 油圧ポンプとトランスミッションからのオイル漏れを直してほしい

 

山形市にあります製材所からお電話をいただきました。

写真や電話でのやり取り

そして昨年も違う機械屋さんから見てもらって

直してくれたけど、同じ症状が出て来たと…

なんとかしてあげたい❢❢

 

社員一同あーでもこーでもと話して

油圧ポンプ交換

トランスミッションのオイルシール交換

を実行するしかない答えにいきつきました。

 

まずは、現物を見ながら持ち帰る段取りをします

周りにオイルが飛び散っています

オイルが散乱してベタベタ💦

1ヶ月でオイルが無くなってしまうぐらい

出てしまうとのことです💦💦

 

油圧ポンプとモーターを外していきます

トランスミッションも外していきます

まずはベルトから🔧

 

取り出すのも大変💦

そして滅茶苦茶重い

最初の難関でした

腰がやられる覚悟をしました😢

 

オイル吸上げポンプ

これは異常ないですね^^

 

久々に後半へ続きます⇨

 

製材機メーカーは中部機械さんです

既に無くなっているメーカーですが

以前は元従業員さんが部品を持っており

その都度で対応していました

ですが、昨年の地震(石川沖の)から電話が繋がらない…

 

色々な伝手でなんとか繋がりました📞

(本当にありがとうございましたm(__)m)

これでトランスミッションのオイルシールが交換できます

シールが無かったらオイルは漏れ続けるので

修理しても無意味でしたが

奇跡がおきました(⌒∇⌒)

 

次は

持って帰った部品を修理して

取付けます🔧